勤務後に走ることができている理由

家族、職場の人から「仕事が終わって良く走れるね。」と良く言われます。帰宅ランをする人あるあるですよね。自分でも「よくやるよな。。。」と少しあきれているところもあります。
今後も走り続けるためにも、走ることができている理由を整理しておこうと思います。

走ることができている理由

 

1 走った記録がデータで残せる

思い出(笑)です。これがなければ、続けられていません。GPSのおかげです!
走った後にニヤニヤしながら見るのが楽しいです。旅行に行った時の記録は更にニヤニヤします。記念写真をとるよりも、走った記録を残したいです。

2 食べたいもの、飲みたいものを我慢しなくてよい

走り始めたきっかけの一つです。でも、しっかりと走っていると暴飲暴食をしたいと思わなくなりました。自然と摂生している気がします。

3 自己肯定感の向上につながる

「自分なんて」、「ああダメだな自分は」と考えてしまいがちです。でも、走るようになって、「俺、この歳でも周りの人より走れるし!」なんて思って気持ちを上げることができるようになりました。

4 未来の自分に責められるのがわかっている

目標とする大会等で「もっと走りこんでいればなぁ」と過去の自分に対して思うことが何度もありました。「今走っておかないと未来の自分に叱られるなぁ」と思い走ります。

5 周りから走る人とのイメージが定着した

ややプレッシャーにはなっていますが、走りだす理由の一つになっています。

6 走る格好で通勤している

走る準備の必要がありません。また公共交通機関で帰ると少し恥ずかしいです。

7 コース上にお気に入りスポットが幾つかある

ニヤリとする看板、いい匂いのする焼き肉屋があります。また、旧街道沿いを走っているので、大きなお宅が何件かあります。それらを道路からチラッと見るのを楽しみにしています。松などの立派な植木がいつもきちんと手入れされていて、見ていて清々しい気持ちになります。

8 目標がある。

短期の目標は、今年中にワラーチで帰省ラン(140km)すること。
長期的な目標は、参加した大会の最高齢者になること。
目標達成のためにも、無理せず、ケガ無く、病気すること無く、走り続けていきたいです。

今週の帰宅ラン、5戦して2勝1敗2引き分けでした。一応勝ち越し!です。
(対戦回数=勤務日、勝=勤務地→自宅、負=休足、引分け=一部公共交通機関利用)